|
1加入コース
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
病気やケガなどにより入院した場合に,日帰り入院から給付金が支払われる制度です。 |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
日常生活で起こるほとんどすべてのケガによる入院,通院等に対して給付金が支払われる制度です。 また,他人にケガを負わせたり,他人の財物を壊したりしたこと等によって,法律上の賠償責任を負った場合に給付金が支払われる個人賠償責任補償も付加されています。 |
2加入資格及び加入条件
![]() |
現職の組合員 組合員の配偶者 組合員の子ども |
![]() |
![]() |
生協法人である教職員共済生活協同組合に加入するための出資金100円(加入時1回のみ)が必要です。 医療入院コースは,通常の健康状態であることが条件となります。加入時に健康状態について質問しますが,質問内容に該当する場合にも審査のうえ,お引き受けする場合もあります。 医療入院コースの子どもの新規加入は,組合員本人と同一生計で21歳以下であること。 日常事故補償コースの子どもの加入条件は,組合員本人と同一生計で同居又は別居の場合は契約者と同一生計でかつ未婚であること。なお年齢条件はありません。 |
3加入受付期間
![]() |
年1回(9月下旬~12月中旬募集)です。 |
4契約期間
![]() |
1年契約で毎年3月1日から翌年2月末日までです。 |
5加入契約の更新
![]() |
加入内容を変更しない者は自動継続となります(更新時に加入内容を変更することもできます)。 |
|
※ | アイリスプラン(医療・日常事故コース)の詳細については,教職員生涯福祉財団のホームページをご覧ください。https://www.kyosyokuinzaidan.jp/support/irisplan_iryo/index.html |